車を大きく2つの種類に分けると、ATとMTに分けることが出来ます。
自動車免許を取得する際に、ATかMTかで迷う人もいるのではと思います。
今回は、それぞれの違いや特徴、メリットデメリットについて、すでに免許を持っている人にもわかりやすく、これから免許を取得しようとしてる人の参考になるように紹介していきます。
そもそもATとMTとは?
ATとは、オートマチックトランスミッション(Automatic Transmission)の略で、一般的に「オートマ」と言われます。
MTとは、マニュアルトランスミッション(Manual Transmission)の略で、一般的に「マニュアル」と言われます。
簡単にいうと、トランスミッションが自動(Automatic)か手動(Manual)かの違いがあります。
トランスミッションとは変速機のこと
自転車のギアを考えてみます。
動き出す時は力が必要なので軽く回せるギアにします。
スピードが出るにつれて重いけど早く走れるギアに上げていきます。
自転車が止まったら、また軽いギアから始めます。
自動車の場合も同じように、スピードや状況に合わせてギアを変える必要があります。
これを自動でやってくれるのがAT、自分の手でやるのがMTです。
AT車の特徴
AT車の最大の特徴挙げられるのがとして、ギアチェンジの操作が非常に簡単であることです。
MT車は発進時には1速、スピードが速くなるにつれてギアを手動で変える必要があります。
一方で、AT車はアクセルを踏みさえすれば、車が自動でギアを変えてくれるので楽に運転することが出来ます。
AT車は運転中にしなければならない操作が、MT車に比べて圧倒的に少ないです。
したがって、運転に不慣れな人や女性、高齢者などが運転しやすい車と言えます。
AT車のメリット
・運転が簡単
・免許の取得が簡単かつ安価
AT車の運転に必要な操作は、ハンドル・アクセル・ブレーキの3つだけです。
したがって、AT車はとにかく簡単で楽に運転することが出来ます。
AT車のデメリット
・アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が起こりやすい
・エンジンブレーキが利きにくい
・MT車を運転できない
AT車の最大のデメリットは、「アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故」であると思います。
“プリウスミサイル”という言葉を聞いたことはありますか?
お年寄りが、ブレーキとアクセルを踏み間違えてコンビニに突っ込んでしまう事故が度々起こっています。
このお年寄りが乗っている車がプリウスが多いことから作られた言葉が、プリウスミサイルです。
AT車はアクセルを踏むだけで簡単に発進してしまう分、ブレーキと踏み間違えた時に事故が起こりやすくなっています。
また、AT車はMT車に比べてエンジンブレーキが利きにくいので下り坂では注意が必要です。
フットブレーキに頼りすぎると、フェード現象などが起こり、ブレーキが効かなくなってしまいます。
AT車の免許には「AT限定」と書かれています。
これはMT免許でAT車は運転できますが、AT免許でMT車は運転できないことを意味しています。
MT車の特徴
MT車の最大の特徴は、「運転をしている」という実感です。
MT車の運転ははAT車と違い、ハンドル・アクセル・ブレーキ以外にも、クラッチとギアチェンジの操作が必要です。
つまり、両手両足を全て使う必要があります。
なので、MT車の運転はAT車に比べて圧倒的に難しいですが、その分運転自体を楽しむことが出来るのが何よりの特徴です。
MT車のメリット
・運転が楽しい
・アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故がほぼ起こらない
・燃費を抑えられる
・エンジンブレーキがかかりやすい
・全ての車を運転できる
MT車の最大のメリットとして、運転を楽しめることが出来ます。
AT車は「移動手段」にしか過ぎないのに対して、MT車は「趣味」として運転することが出来ます。
どうせ同じ移動時間がかかるなら、楽しんで移動できたほうがいいですよね。
また、MT車の発進には、クラッチ操作が必要です。
左足でクラッチを離しながら、右足でアクセルを踏むことで発進することが出来ます。
つまり、MT車はアクセルだけ踏んでも発進しないので、踏み間違いによる事故はほぼ起こらないと言えます。
次に、MT車の運転に慣れ、運転技術を高めることで、より燃費の良い走りをすることも可能です。
そして、MT車は自分でギアを下げることが出来るので、下り坂なのでしっかりとエンジンブレーキを効かせる事ができます。
最後に、MT免許があればAT車を運転することが出来ます。
MT免許がAT免許の上位互換であるならば、免許取得の際にMT免許を選ぶべきだと思います。
MT車のデメリット
・運転に慣れるまでが大変
・免許の取得が難しくかつ若干高い
MT車は運転に慣れないとスムーズに車を走らせることが出来ません。
MT免許を取得してからも、クラッチ操作はとにかく練習が必要です。
また、MT免許取得はAT免許取得よりも1万円ほど高くなっています。
これは、MT免許がAT免許を包含しているからだと言えます。
限定解除について
「AT車に乗っていたけど、やっぱりMT車にも乗ってみたい」という人には限定解除がおすすめです。
限定解除をすることで、AT限定の免許から、MT車免許に切り替える事ができます。
限定解除は、教習所でAT限定解除コースを受講することが一般的です。
AT限定解除コース
教習所での限定解除は、学科はなく、実技だけの4時限です。
内容や費用は教習所ごとに若干異なりますが、大体が以下の流れです。
・1限目…発進、停止
・2限目…S字クランク、坂道発進
・3限目…方向転換、縦列駐車
・4限目…見極め
そして、見極めを完了すると卒検に挑むことができ、これに合格すると晴れてMT免許取得となります。
限定解除にかかる費用は5万円ほどです。
通常のAT免許取得とMT免許取得は1万円ほどしか変わらないので、AT限定からMTに切り替えるよりも、最初からMT免許を取ったほうがお得です。
まとめ
AT車、MT車どちらにもメリットとデメリットがあり、正直どっちのほうが良いのかは個人の判断によります。
「AT車で十分だ」と言う人もいれば、「MT車の方が優れている」と言う人もいます。
車を、目的地に行くための「移動手段」に過ぎないと思うならAT免許で充分です。
実際、日本で出回っている車の98%はAT車と言われています。
AT免許でも充分な種類の車に乗ることは出来ます。
しかし、車の運転を楽しんで、「趣味」にするなら絶対MT免許にすべきです。
僕の個人的な考えでは、やはりMT車を勧めたいです。
僕はプライベートで、ホンダのインテグラタイプRというMT車に乗っています。
この車に乗るようになってから、運転がとにかく楽しくなりました。
今では、一番好きな趣味がMT車の運転であるくらいには、運転が好きになりました。
この記事を読んだ人が、少しでもMT車に興味を持ってくれたら嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。